top of page

観る

​市内で開催される「久慈秋まつり」などのイベントの他、エリアごとに見どころをご紹介します。

観る

年間行事・

​定期イベント

​EVENT

​岩手県北地域最大級の山車まつり「久慈秋まつり」や東北唯一の闘牛「平庭闘牛」など市内で開催されるイベントをご紹介します。

DSC01217_R.JPG-min.jpg

久慈駅周辺・

中心部エリア

​Central KUJI

三陸鉄道、JR八戸線、都市間バスの発着地である久慈駅周辺には、宿泊・飲食のほか特産品が集まる道の駅もあります。

小袖海岸エリア

​KOSODE coast

NHKドラマ「あまちゃん」のメインロケ地となった小袖海岸。劇中に登場した白い灯台などドラマの景色を楽しむことができます。

hiraniwakougen

​山形町エリア

YAMAGATA ​

久慈市の西部、葛巻町に接する山形町は平成9年に旧山形村が合併したエリアです。​葛巻町との間に広がる平庭高原は白樺の群生域、本数ともに日本一を誇ります。

DSC01495_S.JPG-min.jpg

山根町エリア

YAMANE

長内川の上流に位置する山根地区では古き良き山村文化が受け継がれています。映画「星屑の町」のロケ地で、豊かな自然の風景が劇中に登場しています。

侍浜町エリア

SAMURAIHAMA

市北部、洋野町に接する侍浜地区はみちのく潮風トレイルのルートでも人気のエリアです。震災時の津波で全壊後、2016年に再開した地下水族館「もぐらんぴあ」も人気です。

野外アクティビティ、農業・漁業などの体験&民泊

久慈市の豊かな海と山でのアクティビティや山村・漁村文化を体験できるプログラムをご用意しています。体験学習や教育旅行向けのほか、一般参加が可能なメニューがあります。

​市内の移動手段

市内を運行する市民バスのほか、レンタサイクル、レンタカー、お得なタクシー観光プランもご利用いただけます。

年間行事・定期イベント

​年間行事・定期イベント

​開催中・近日開催のイベント日程など最新情報はこちら

久慈秋まつり
KUJI Autumn festival

​毎年9月第3金曜日~日曜日

​※木曜日 前夜祭

久慈秋まつり

岩手県北地域では最大規模のまつりです。五穀豊穣や除災招福を祈願・感謝するまつりで、650年余り前の長慶天皇の御代に神社の祭典日が定められたことが始まりと言われていますが、詳しいことは分かっていません。

 

久慈秋まつりについて言及した最古の書物は「高山彦九郎日記」と言われており、高山彦九郎が1792年9月に当地を訪れた際に目にした秋まつりの様子を、「千早ぶる神代のことを伝えてや庭火たきつつ祭りをぞする」と和歌に残しています。

秋まつりの最大の見どころは、市内にある全8組の山車(だし)組が制作した山車のパレード。各組が歌舞伎や歴史上の物語などをモチーフに趣向を凝らして毎年新しいものを制作します。​山車には、飾りがせり上がったり、煙が噴き出るなど仕掛けが施されており、パレード中に山車組自慢の「音頭」とともに仕掛けが展開されると観客からは拍手と歓声が上がります。

​中日には郷土芸能パレードが行われ、各芸能団体による久慈湾小唄や、最古の盆踊りともいわれる「ナニャドヤラ」などの流し踊りが披露されます。

​会場となる国道281号線の沿道は毎年多くの見物客で賑わい、山車を座ってゆっくりと見ることができる有料の特別観覧席が県北広域振興局前に設置されます。>>特別観覧席について

 

まつり後(10月上旬頃)には、道の駅くじの風の館・山車展示ホールにそのうち1台が展示され、翌年の8月中旬ごろまで無料で見学することができます。

【令和5年度日程】

9月14日(木)18時~ 

前夜祭(場所:道の駅くじ)

9月15日(金)16時~ 

お通り(山車パレード/荒町→長内橋)

9月16日(土)14時~ 

中日(郷土芸能パレード/山車運行はお休み)

9月17日(日)14時~ 

お還り(山車パレード/長内橋→荒町)

小袖海女センター
北限の海女フェスティバル
​Hokugen-no Ama festival

​毎年8月第1日曜日

​北限の海女フェスティバル

久慈駅から海岸沿いを20分程進むと伝統的な海女漁を受け継いでいる小袖地区。ドラマ「あまちゃん」のメインロケ地にもなった小袖地区最大のイベントです。

 

小袖漁港にある海女センターでは毎年7月1日から9月30日までの土日祝日に「北限の海女素潜り実演」を開催しており、毎年8月の第1日曜日は「北限の海女フェスティバル」として盛大に開催されます。

この日は素潜り実演が無料で見学できるほか、制限時間内に網でウニをすくう数を競う「ウニ採り名人戦」や、海女さんが潜ってくじを拾う「海女くじ」など様々なイベントが開催されます。テレビでも度々取り上げられる牛乳瓶入り生ウニやホヤなど新鮮な海産物が浜値で直売され、毎年多くの人で賑わいます。

 

【日程】毎年8月第1日曜日

【会場】 小袖漁港周辺/ 駐車場あり

(混雑時は舟渡海水浴場駐車場からバスをご利用下さい)

【問合せ】

イベントについて:0194-52-2123(久慈市商工観光課)

素潜り実演について:0194-54-2261(小袖海女センター)

闘牛大会
平庭闘牛大会
平庭闘牛大会
HIRANIWA Bull fighting festival

​毎年5月、6月、8月、10月

​平庭闘牛大会

東北唯一の闘牛として、葛巻町との境にある平庭闘牛場で毎年4回開催されています。

久慈地域では古くから南部牛と呼ばれる短角種が飼育されていました。沿岸で作られた塩を運ぶ際に先頭にたつ牛を決めるため、角突きをさせたことが闘牛の始まりと言われています。

 

 勝負の際は、「勢子(せこ)」と呼ばれる男衆が牛の状態を見極め、威勢をつけたり、ケガをさせないように時には体を張って牛を守ります。平庭闘牛は、勝敗をつけないのが特徴で、どちらかが優勢になった時点で勝負をやめさせます。負け癖をつけないことで、素牛として各地で活躍できるよう、より強い牛へ育てます。

 

大きな牛は体重1tを超え、巨体同士がぶつかり合う音は迫力そのもの。牛たちが撒き上げる土がかかるほど間近で見ることができるため、決定的瞬間をカメラに収めようと愛好家も多く訪れます。

 

【日程】

・5月「わかば場所」(若牛の練習会、入場無料)

・6月「つつじ場所」

・8月「しらかば場所」

・10月「もみじ場所」

 入場料:中学生以上1200円(前売券1000円)、小学生以下無料

【場所】久慈市山形町来内 平庭闘牛場/駐車場あり

【問合せ・チケット予約】

 0194-72-2111(久慈市山形総合支所産業建設課)

水車まつり(くるま市)
豆腐田楽
Water mill market​/Water mill festival

​5・6・9・10・11・12月の第1日曜日

水車市(くるまいち)・

​水車まつり

​2023年の開催は見送りとなりました。

久慈駅から車で30分程、長内川上流に向かうと山根地区。地区のシンボルである水車小屋と大きな桂の木がある広場で開催される市です。

豆腐田楽やイワナの塩焼き、そばぎりやうきうきだんごといった郷土食や、季節により山菜やきのこなどの山の幸が直売されます。

11月は「水車まつり」として、郷土芸能の披露やたたら製鉄の実演なども行われ、より盛大に催されます。

【場所】山根町端神 桂の水車広場

​【問合せ】0194-53-5281

(山根六郷研究会事務局/久慈ステーションホテル内)

​(山根六郷研究会)

ガタゴンまつり
ナニャドヤラ流し踊り
​YAMAGATA Gatagon festival

8月下旬

​やまがたガタゴンまつり

ガタゴンとは、1992年に山形町の畑で足あとが発見された未確認生物です。専門家に調査を依頼しましたが何の生物なのか分からず、「ガタゴン」と名付けられ、山形町のキャラクターとして親しまれています。道の駅やまがたにはガタゴンのたまごのオブジェがあり、山形地区のおまつりにもその名前が冠されるようになりました。

地区ごとの山車(だし)が運行されるとともに、郷土芸能「ナニャドヤラ」などの流し踊りが披露されます。夕方には懸賞付き盆踊り大会も開かれ、多くの人で賑わいます。

【日程】8月下旬の日曜日

​【場所】山形町川井地区、道の駅やまがた

​【問合せ】0194-52-1000(久慈商工会議所)

内間木洞の氷筍
内間木洞
UCHIMAGI cave festival/
Ice stalagmite observation meeting

2月、7月のイベント時

内間木洞まつり/氷筍観察会

総延長6,350mの鍾乳洞で、絶滅危惧種「テングコウモリ」など、ここに生息する動物群は岩手県の天然記念物にしてされています。

普段は動物たちの生息環境を保護するため、一般の立ち入りはできませんが、2月と7月のイベント時に内部を見学することができます。

【日程】2月、7月の第2日曜日、

【場所】久慈市山形町小国内間木16-100-15

          内間木ビジターセンター周辺

2月第2日曜日「内間木洞まつり・氷筍観察会」

7月第2日曜日「内間木洞まつり・洞内見学会」

内間木洞まつり問い合わせ:0194-75-2150(小国自治会:二橋)

 

市日(いちび)

MARKET DAY

3と8のつく日(3日、8日、13日、18日、23日、28日)

市日(いちび)

季節の野菜・果物、海産物から衣類や刃物などの生活用品まで、様々な商品が並びます。春は山菜、夏はウニ、秋はきのこ、冬は毛ガニやタラなど季節折々の幸と、お店の人との掛け合いを楽しみに多くの市民が買い物に訪れます。

【問合せ】0194-52-2123(久慈市商工観光課)

【場所】国道281号線、北日本銀行交差点周辺

平庭高原つつじまつり

HIRANIWA AZAREA FESTIVAL

6月上旬

平庭高原つつじまつり

広大な平庭高原を会場に、葛巻町と合同で開催されるつつじまつり。白樺林に鮮やかなつつじの色が映え、写真好きな方にも人気です。塩の道トレッキング体験やききワイン、ランチバイキングなど会場内の各施設で様々なイベントが催されます。

【問合せ】0194-72-2111(久慈市山形総合支所)

【場所】平庭高原スキー場、平庭山荘、森のこだま館など

久慈地方産業まつり

KUJI DISTRICT INDUSTRIAL FESTIVAL

10月の土・日2日間

久慈地方産業まつり

久慈市と近隣町村の特産品や自慢の技術が集まります。農林水産品のお得な直売のほか、炭火焼さんまのお振舞い、木工品の加工が体験できるコーナーなど、久慈地域の多彩な魅力に触れることができます。

【問合せ】0194-52-2123(久慈市商工観光課)

【場所】アンバーホール

久慈春まつり

KUJI SPRING FESTIVAL

4月下旬

久慈春まつり

無料で観覧できる歌謡ショーや子どもたちによるステージ披露のほか、巽山神社に向かって駆け上がる韋駄天競争など多彩な催しで盛り上がります。

【問合せ】0194-52-1000(久慈商工会議所)

【場所】中心市街地

ヤマセあきんどまつり

YAMASE AKINDO FESTIVAL

8月6~8日

ヤマセあきんどまつり

旧暦の七夕に合わせて、中心商店街が合同で開催するイベントです。各商店街がお買い得品や楽しい催し、おいしいものなどの出店で賑わいます。

【問合せ】0194-52-1000(久慈商工会議所)

【場所】中心商店街

平庭高原ニューイヤーフェスタ

HIRANIWA NEW YEAR FESTIVAL

1月1日

平庭高原ニューイヤーフェスタ

餅つき大会や餅料理のお振舞い、宿泊券やお食事券などが当たるジャンケン大会など、無料で楽しめる催しです。

【問合せ】0194-72-2944(平庭高原スキー場 ※シーズン中のみ)

【場所】平庭高原スキー場

べっぴん夜市

BEPPIN NIGHT MARKET

5月~10月の第4金曜日18時~

べっぴん夜市

夕方から開催される、おいしいものや楽しいものが集まるイベントです。定番の屋台グルメや縁日コーナーはもちろん、ミシンや衣料品など商店街が自慢の商品をお得に販売。

【問合せ】0194-52-1000(久慈商工会議所)

【場所】道の駅くじ周辺・駅前広場など

久慈流灯祭・納涼花火大会

KUJI RYUTOSAI / FIREWORK DISPLAY

8月16日

久慈流灯祭・納涼花火大会

久慈川河川敷で開催される灯籠流しと、花火大会。久慈の短い夏を彩ります。

【問合せ】0194‐66‐9200(久慈市観光物産協会)

【場所】久慈川河川敷

平庭高原スキー場まつり

HIRANIWA SKI FESTIVAL

2月上旬

平庭高原スキー場まつり

雪中宝探し大会や謎解きクイズラリーなどキッズも楽しめるイベントいろいろ!無料で観覧できるライブやあったかメニューのお振舞いも!たいまつ滑走や花火大会もあります。

【問合せ】0194-72-2129(久慈市山形総合支所)

【場所】平庭高原スキー場

bottom of page